2015年5月12日火曜日

以前マザコンについて書こうと思ったのを思い出してだね。

以前、、、といっても数年前かな。ここに「『マザコン』について書こうと思ったのだが、断念した」旨を書いた。
マザコン、についていろいろ調べた結果、定義付けがよく分からなくなったんだ。マザコンの定義次第では、イタリアの男どもは皆マザコンってことに なりかねん、、、とかなんとかだったような。母の言いつけをよく守り、母を大切にするということが定義によってはマザコンになっちまったり、とかだったか なぁ。忘れた。

マザコンについて書こうと思ったのは、多分女性が嫌いな男性のタイプとして「マザコン」が挙がっていたから興味を持ったんだったと思う。
核家族化の中、「自分(嫁)よりも母親の言いつけをよく守り、母を大切にする」男は女(嫁)からすると疎ましいのかね?

で、話の展開としては自分(つまり、色男ややさんのことよ)がマザコンなのか違うのかを検証しようと思っていたんだな。
結論から言うと、判断が難しい。実際の母親に対しては、結構ドライなんだわ。じゃあ、かと言ってこの世から母親がいなくなる、ということが引き起こす喪失感に自身が耐えられるのかね?と思うと、想像が難しい。
愛憎って奴なのかも知れない。憎くても、いてくれないと困る。そういうものなのかも知れん。


なぜか他人に心を許せないのですよね。とか書いて、いや皆そうなのかもな、とか思ったり。
物凄く人から愛されて、優しい言葉をかけられて、多くの人と関わりのある人が「寂しい」と言う。そういう人を何人も知っている。
まぁ「皆」ではないな、でも一定数、多くの人に囲まれて愛情を注がれているにも関わらず「寂しい」人がいるのは事実だと思う。

他人に心を許せない人は、どうやって暮らしているのでしょう?
なんか人間と関係無いものにエナジーを注いで暮らすのかね?
そうやって孤独を紛らわすのかね?

他者承認によって人間は社会的な価値を自分に認めて、暮らすのでしょうか。
あ、なんか話逸れてるか?

まぁいいや。意外と、人との物理的な距離ってのが大切かも知れん。
そんなことをふと思った次第です。
匂いとか体温とかね。匂いとか体温を受け付けない人のことは、嫌いなのかもね。

2015年5月11日月曜日

暗い部屋でいろいろ考える。

胎児は暗く暖かく狭いところで独り母親の心音を聞いて日々を過ごす。
暗く暖かく狭く孤独というのは、あまりネガティヴな環境ではないのだろう。閉所恐怖症とか暗所恐怖症とかってのは後天的なものなのかねぇ。母胎の中では、孤独なのか/母を感じているのか。母は内側からでも感じられる存在なのだろうかね。

布団の中にもぐり込んで、膝を抱える状態を胎児の環境の再現をしようとしている、、ということを言う人がいる。まぁ否定する考えも無いけれどね。
胎内ってのは、ストレスが無いのかね?ストレス、というのが認められるのは、どの状態からなのだろう。そういうこと言うと中絶反対派が何かしら言ってきそうだが。生命の始めをどこに置くか、そういう問題になりかねん。

焼けて骨になる、というのと胎内に居るってのは、やはり別だよなぁ。やはり連続した不可逆の流れなんだ。まぁこの世が「(法律上)生きている人」前提で動いているからね。
死んだ人に権利があれば、親の死を隠して年金もらうことも悪くは無くなっちゃうね。


自分が体験したことを他者の中に再現することは、不可能だよねぇ。
ということは、人同士ってのは理解し合え無いことを前提に暮らす訳ですよ。厨二病的に言うとだね。だから分かって欲しくて、言葉を駆使して暮らしてんですねぇ。
言葉が無ければ? セックスでもすんじゃね?喧嘩すると、和解の為にセックスするカップルの話はよく聞くね。セックスは言葉よりも有効ってことか。
敵国の元首とセックスすれば友好国になれるんじゃね? 古来元首は男が多いな。
話は逸れるが、異国間での元首が両方独身且つ異性で、恋に落ちたらどうなるんだろうねぇ。
黒人が大統領になり、女性元首も珍しく無いこのご時世、そういうことも想定し無いとさ。ん?必要ない? あ、そう。

ちょっとね、長らく使ってこなかった頭の一部を使って体操です。
いろいろあるんだよ。