2012年1月21日土曜日

MOTHER / その2。 (新年の風景pt2)

《続き。》

正月家族は父母おいら妹義弟甥と6人だったのだが、義弟は夜はホテルをあてがわれた。嫁の実家って大変ね。

実家はベッドが2台、簡易ベッドが2台なので、母ベッド、妹と甥ベッド、おいら簡易ベッド、計4名がリヴィング兼寝室で眠り、父簡易ベッドはPCルームで眠り、義弟はホテル、という構成でした。

甥っ子は糞田舎から突然に人の多い家に来て、初日は興奮していたらしい。夜は早々に眠り込む。
全然関係無いが、最近の子は夜更かしだよな。うちらが子供の頃はドリフ終わったら寝る時間だぜ。ドリフ観せてもらえなかったが。

早々に眠り込む。
早々に目覚める。
目覚めては、泣いた。

甥っ子が、泣く。エーンエーンと泣くんだ。大きな声で。夜泣きってやつだ。
赤ん坊の声は、デカい。よく通るね。よく大人でボソボソとしか喋らない人がいるが、そんな人はボソボソと泣く赤ん坊だったのだろうか。
夜中、突然甥は泣き始める。

キツい。

鼓膜を刺す音声がキツい。夜中に起されてキツい。
という訳では全く無い。(夜中に起されるのは猫で慣れたもんだ。)
あいつ、

「マンマ、マンマ」

ってイタリア語で泣くんだよ。これはキツい。キザだ。日本人なのに。
冗談はさておき、母を呼ぶんだよ。突然に。夜中に。睡眠という闇の中で、穴に落ちて、つかまるものもなにも無く、落下速度は増して行く。吸い込ま れる、いくら落ちても落ちても底は見えない。落下して、潰れたトマトみたいになることは避けたいのに、でも底に辿り着くことも出来ない。落下物のジレン マ。これは恐い。ひとりなんだ。闇の中でひとりなんだ。誰か、傍にいてよ。僕は呼ぶ。

「マンマ、マンマ、エーンエーン。」

おまえの孤独が分かってキツい。
「母」というのは、ひとりじゃない、ということの確認なのだろうと思う。産まれて初めて一体感を得る対象だ。いずれ別人格なことに気付くのだがね。それまでしばしの一体感。ひとりなのが、恐いのかい?
「母」ってのは、人格では無くコンセプトなのだろう。形の無い、依存の対象なのだろうね。依存心が強いと「マザコン」と呼ばれるのだね。でも「マザコン」じゃ無い人だって、他のなにか依存出来るものを見つけただけなんだと思うけれどね。
「母」はコンセプト。 ある意味、幻想だ。

そういやおいらの「母」である脂肪の塊も、すぐ傍で寝ていたな。
あれは一体おいらにとってなんなのだろう?

0 件のコメント:

コメントを投稿