2010年10月30日土曜日

手の甲。

夏の間床に転がした段ボール箱がお気に入りだった猫が、最近はベッドの上でよく寝ている。寒くなってきたのだな。
ベッドでぼけっと自分の手の甲を眺めると、なんだか細かい皺が縦横無尽に網のように走っている。
「なんだか年寄りの手みたいだ。」
以前年上女性に手を差し伸べたら
「なにあんたその白魚のような指は!」
と訳分からん理由で怒られたもんだったが、今見れば年相応に老化している。いいことだ。
The Byrds の5th Dimension をベッドに寝そべりながらかける。1966年特有のザラついたサイケ感が素敵。今かけているのはリマスター盤だが、初回購入したのはモコモコの音のアメリ カ盤だった。それは19の頃、渋谷のタワー・レコーズで買ったものだった。
渋谷のタワー・レコーズって1990年当時はまだひっそりと宇田川町にあったよな。浪人の頃飯代浮かしてCD漁ったもんだ。
たった20年前のことなのに、世の中は今よりももっと単純だった。
あ の頃から自分の頭の中身はあまり変わっていないが、まわりの世界は凄い勢いで複雑になって行く。オフィスのOA機器や家電は操作が複雑になる一 方だ。株式市場の光景は、当時と今では激変。無数の男達の怒号に似た叫びの光景も、今はPCスクリーンを眺める静かなものとなった。人が叫んで扱えるレベ ルを超えて複雑化してしまったのだろう。雪印も山一證券も第一勧業銀行も無くなった。見慣れないカタカナ名の会社が襟を立てた青年社長の得意気な顔ととも に現れては消える。ボクの働いていた会社は、インターネットの出現と共に仕事の中身が激変し、売上も落ち込んだ。
たった20年前のことなのに。もうきっと「単純」には戻れないのだろうな。
郷愁と言えば、それで片付くのかも知れないが。
しかし、その間、人間が複雑になったのかと言えば、そうは言えないだろう。
当時も今も男と女のセックスの中身は変わらない。愛の告白の台詞だって、使い古された流行のフレイズを昔から繰り返し再利用しているだけだ。
確実に言えることは、ボクの手の甲の皺が増えた。大学生の頃タバコで焦がした火傷の跡がまだ残っている。そして当時と同じロックのアルバムを聞いて、女の子の扱いは不器用なままだ。
それがいけないことなのかどうなのかは、実はよく分からない。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿